昨日は上位のマムタロト戦にサークルメンバーで今の武器なら一撃行けるかやってみようって事になって、4人で行ってきました。 結果は15分ぐらいで逃げマムになってしまったんですが、もう少しやり方工夫すると行けるかもな〜。 また日曜日にでも行って見ようかなって思ってます。
まあもともと上位のマムはあずさんの金策と、皇金のハンマーを拾ってもらいたいなってのがあって行ってるんですが、いきなりガイラ・睡眠が出た後はいまいちハンマー出ないみたいですね。 まあまたマムが居る間はしばらくマム行って見ましょう。
上位マム1擊で自分なりにちょっと思うのは
1,おそらくマムの滞在時間は被ダメージ量で決まっているので、最終エリア4の時間を長くするために、エリア1での落石とかで停滞する時間をなるべく省いて、小樽爆弾を置いてエリア2に速やかに移動させた方がよさそうな気がします。
2,パージを早くさせるために全力の飽和攻撃が大事なんだろうと思うのですが、エリア3に行くと結構赤くなってるので、パージして無くても属性弾戦じゃなくて通常弾戦に切り替えても大丈夫なんじゃ無いかなってちょっと思ってます。 その方がエリア4での戦闘時間を長く取れる気がします。
3,エリア4の睡眠爆弾は悪く無い戦略でしょうけれども、今は武器火力が上がってるので、爆弾置いたりして起爆する時間よりも攻撃を続けている方が効率良さそうに思います。 睡眠状態異常はエリア3の落石に合わせた方が良いかも知れないなと思ってます。
4,エリア4の怒り状態がマップのマムの目で解りにくいので、怒らせるタイミングがちょっと解りにくいです。 挑戦者よりも、ボウガンは渾身の方が良いかも知れないなと思ってます。 また徹甲榴弾よりも通常弾の方が射撃間隔が短く、通常弾1本に絞った方が効果ありそうな気がしてます。 ヴォルバスターで近接強化x2を入れて今日は試して見ようかな・・。
昨日のサークル報告
昨日はかずモチ・のりぽこ・あず・ショートホープ・ライトニング・lady owlさんがいらっしゃってました。