ふんのモンハン日記

アイスボーンの良い感じの絵をアップしてる、カメラマンです。

アイスボーン重ね着シリーズ(雄)18

f:id:FunMu:20211114162923j:plain

ウルファ胴・ハーベスト脚をつかった重ね着、紫ベースにしてます。

雌型アバターの時はウルファ胴は確かに悪く無いんですが、少し決め手に欠ける感じだったです。 でも雄型だとそれっぽい他のパーツがあるからなのか結構使える印象があります。 この重ね着は今回の重ね着原稿のためじゃなくて、以前ムフェト戦用の防具セット識別のために作った重ね着ですね。なのでアイスボーン開始直後にそろう重ね着になってます(防具の重ね着開放以前ですね)。 わりと気に入って使ってたと思うし、こうやって紹介してもまあまあ良いんじゃ無いかなって思える出来だとおもうんです。SOCのサークルメンバーさんだと見たことあるかもね。

紫ってやっぱ明るすぎるとちょっとオネエ系に振れるし、難しいですよね。 伊達眼鏡(知略の眼鏡)もフレーム真っ赤にしてますし。 ちょっとリアルの世界でこれを着る勇気はないかな。狩猟中だとありだなーって思います。

f:id:FunMu:20211114163821j:plain

背面はこんな感じです

ウルファーの腰はちょっと分厚すぎるし、ローゼの腰は腰周りのアンダーシャツがちょっと出てるデザインがなかなか好きなんですよね。 

 

じゃあ戦場で見て見ましょうかね。

ティガレックス亜種@龍結晶

調査クエストですね〜

f:id:FunMu:20211114164118j:plain

ティガ爆走中ですね

f:id:FunMu:20211114164156j:plain

暗いとちょっと解りにくいですね。

殲滅の主はまた鐘を鳴らす

f:id:FunMu:20211114164248j:plain

散弾シャワーですな、太陽の逆光で神々しい感じです。 頭狙うんでかなりカメラアングルがローアングルになっとります

f:id:FunMu:20211114164400j:plain

悠々リロード中

ジンオウガよさらば

夜戦ですね、でもジンオウガが光ってくれるから、発光は良い感じ。

f:id:FunMu:20211114164505j:plain

ジンオウガ綺麗だよね〜

f:id:FunMu:20211114164538j:plain

このご一緒したヘヴィーさん、名前が凄いね? なんて読むんだろうね。 徹甲ヘヴィーさんでした。 むっちゃKOとってたから、凄いスキル盛ってるね、きっと。

嵐の棺

珍しく嵐の棺貼ってる徹甲水ライトもった人がいたんで、入って見ました。

f:id:FunMu:20211114164830j:plain

これなんか色合い的に良い絵じゃないかな〜。 クシャと背後の防護柵の巻き上げウインチが良い感じで構図に収まってます。 このローゼの腰のロングコートは動くと揺れる所がなんか良いんだよね。

f:id:FunMu:20211114165033j:plain

嵐の棺は光がちょっと蒼白いんで絵が素敵なんですよね。 徹甲で頭こちら向けてくれるの待ってます。

ドガロン亜種@渡りの凍て地

おれの通常弾のエイミングの練習に付き合ってくれてるオドガロン亜種先生です。

f:id:FunMu:20211114165217j:plain

ちょうどカラー的に重ね着とよく似てるよね、オドガロン亜種。

f:id:FunMu:20211114165248j:plain

ドガロンのこの形がなんかセクシーだよな〜。 魚っぽい? ウツボ? 動きがやっぱ好きだな〜

f:id:FunMu:20211114165421j:plain

良い感じで吼えてる。 もう終盤だね。

六花が静かに眠るなら

昨日の雄型アバターの部の最後は歴戦王イヴェルカーナでした。 ラストカットが格好良かったな〜。

f:id:FunMu:20211114165537j:plain

これだけ見ると前衛芸術みたいだよね。 ミラデモリッシャーの発光具合が良い

f:id:FunMu:20211114165639j:plain

溜めて走ってます〜。

f:id:FunMu:20211114165703j:plain

360度ブレス後に全員頭に集まってますね。 太刀がやっぱ格好いいよな〜。

どうでしたかね?

割とまともな感じの重ね着じゃないかな? 遊びがナイって言えば無いんですが。まあ雄型ですから・・。 もともとそんなに選択肢が無いんですよね。