昨日は午前中はビューネイさんインが遅かったのと、私トロコンのためソロ活動してたんでお休みさせてもらいました。 夕方4時頃から合流して6時頃までと7時半頃から9時半頃まで遊んだかな? 昨日はマルクス・クジラ12号・ビューネイ・ぎょろ・カタリナ・エルミ・Tommy・かえで・おナス・月読尊・セリス・ステラ・夜行・グリム・mocoさんとご一緒しました。
時間も長かったんで、ちと印象に残ったクエをピックアップだね。
伝説の黒龍
されど気高き我が魂よ
六花が静かに眠るなら
昨日は午前中はビューネイさんインが遅かったのと、私トロコンのためソロ活動してたんでお休みさせてもらいました。 夕方4時頃から合流して6時頃までと7時半頃から9時半頃まで遊んだかな? 昨日はマルクス・クジラ12号・ビューネイ・ぎょろ・カタリナ・エルミ・Tommy・かえで・おナス・月読尊・セリス・ステラ・夜行・グリム・mocoさんとご一緒しました。
時間も長かったんで、ちと印象に残ったクエをピックアップだね。
フレンドさんいないときに金冠なんかを集めてたんですが、今日はセカンドキャラのトロコンをまとめて半日ぐらいかけてやってました。オタカラ・ブルーディーバ・観察依頼。 そういったサイドクエストをクリアーしてました。 ファーストキャラの時にはクリアーするとエンブレム・勲章が表示されたんですが、セカンドだと再表示はされず、静かにトロコンした感じでした。
いくつか印象深かったクエをピックアップして紹介ですな。
ファーストのフンはフワフワクイナを探すときに、間違ってブルーディーバ捕まえてたんだと思うんですが、マスターになる前から既に持ってたんで・・。 逆に何処に居るのか全く知らなかったです。 声がするんでそれを頼りに探す感じでした。 こういうのは動画の方が解りやすいよね。
レア生物の捕獲は猫の生物学者の食事スキルを食った上で、探索で古代樹・荒地・陸珊瑚を行ったり来たりする感じです。 探索3分以内だと植生研究の肥料が消耗しないんで、3分以内に見切りを付けて、陸珊瑚・大蟻塚・古代樹の森を行ったり来たりする感じで行くといずれ見つかります。 肥料が減らないから拠点に戻ったら肥料が空になってるって事も無いですわ。 ブルーディーヴァはないときは声がしないから、声がしたら鳴き声の方に近付いて丹念に調べる感じで行くのが良いでしょうね。
私の場合、オタカラと観察依頼と同時にやってました。
これはファーストのフンはきちんと良いタイミングで写真撮れなかったんですが、ブンは時間が有ったで取れました。 私、モンハンの内部時間を計って教えてくれるプログラムを組んで、時間が来たらもうすぐ夜ですよって教えてくれるんで、それが役に立ちました。 この観察依頼は酸の雨が降る夜に行かないと見えないんです。 一度食われて獣人族が居なくなってしまっても、その場を離れて戻ってくるとまた釣りが始まっているんで、撮影出来ましたわ。 一回目は到着したらカメラ構える前にいきなり食われてて・・。 動画の方が解りやすいから残しときます。
特に何も無いんですが、こう言うのやり始めると最後までやりたくなるたちなもので、今日は昼間やりながら寝落ちしちゃいましたわ。
これね、瘴気の谷以外だとダメですし、ネコの獣人もかなで族や虫かご族じゃだめなんですよね(ネコの手マークが出ないですよ)。 この灰色のネコを探さないといけないんですが、瘴気の谷に着いたら、獣人の捕縛ワナがあるかどうかの確認と、あとフリーで居る獣人族アイコンを調べてそれが谷のブンドリ族かどうかをマップ上で確認すると現地に行かなくてよくてやりやすかったです。 フンの時は知らなくて現地に見に行ってましたから。
今回思ったんですが、2体目のキャラのトロコンで一番面倒だったのは、上位のネルギガンテのサイズ出しでした。 他のは金冠救済クエストが有りましたから、何とかなるんですよね。 条件の良い調査クエを何度も回るより、やっぱり救済クエを流した方が早く出ますわ。
こんな感じで2回目のトロコン完了です。
昨日はビューネイさんインが8時半頃だったんで、実質1時間弱ぐらいでした。 3クエかな?
ビューネイ、グリム、LuNa、ヒロ、Asterteさんとご一緒してましたね。
少し時間合ったんで、オタカラとか観察日記やりながらキブクレペンギンをゲットしに行ってました。 実際内部時間で1日ぐらい粘ったんですが、最後ぎりぎり夕方になるかならないかって時に出現しましたわ。 キブクレペンギン最大金冠。
あとはオタカラと観察記録ですかね〜。 観察の大つた捕縛が結構面倒なんですよね。 あと雨の古代樹の愛アイ傘。 まあヘヴィー専のフンとは違って、今はハンマーで乗れますから乗りのチャンスは結構あるかもね。
昨日は夜10時頃からKIRARA/べこさんのお部屋にお邪魔してました。 12時頃からビューネイさんのお部屋になだれ込み、遊んでましたわ。 昨日はKIRARA・べこ・エルミ・ガロチン・Samael・dean・ヨッシー・クジラ12号・月読尊・ビューネイ・ヒロさんとご一緒してました。 いつもVCしないビューネイさん部屋の方々ともVC繋いで遊ぶんでちょっと新鮮なんですよね。
ちょっと絵で紹介ですな。
こんな土曜日の夜でした。
今日土曜日は私仕事休みの土曜日、朝はビューネイさんイン10時頃だったんでそれまで少しサイドクエストをやって、その後12時までと2時半から5時頃までご一緒させてもらいました。
ビューネイ、Asterte、Massive.A、月読尊、タケノコ、信長、すのちゃ、どぅーむ子、 GABRANTH、Sharashka、シロぬこ、セシリアーナさんとご一緒しました。 エルミさん居たんだけど合流出来ずでしたわ。
いくつか絵でハイライトを紹介。
ハンマー3人ジャワ
激昂ラージャン討伐カンスト後、最近はミラボレアスの数盛り中なんですが、ミラ数盛りしようって言ってらっしゃったときが1500体、私はそんとき2キャラ合わせて500弱でしたかね〜。
サークル内でもミラやる機会が多くなって、私もできるだけ短時間でクリアーしたいから、ヘヴィーもシールドレスのチャレンジして、ようやく最近ちょっと安定してクリアー出来る様になってきた気がします。 まだ地形上の理由で死んじゃったりする事は有るけど(段差とか、柱とか移動式バリスタとかが邪魔で回避出来なかったりとかですかね)、今ヘヴィーで即死なのは振り向きざまのジグザグブレスの始点で死ぬ奴だけは不可抗力なんで(回避する暇が無いんで)仕方無いですが、それ以外はまあまあ落ち着いて来たかな。
最近は双剣・ハンマー・笛・スラアクって感じで新しい武器に挑戦する機会も増えてきて、なかなかに充実した黒龍ライフですわ。
ビューネイさんも初期はドラゴン装備・黒龍の双剣でしたが、今はラヴィーナ体力抜き・アルバトリオンの双剣が定着しましたね。 初めの頃は4人で10分ぎりぎりぐらいのタイムだったのが今では8分ぐらいが多い気がします。 二人だと15-6分かかってたのが、今だと12分~11分ぐらいですかね。大分早くなったんじゃ無いでしょうか? まあまだ上手い人達に比べたら時間かかってるんだろうな〜って思いますけどね、火事場ヘヴィさんだと5分ぐらいですもんね。
私もまだまだ他の武器も含めて楽しみたいと思ってます。 次は大剣やってみたいですわ〜。