昨日は数盛りとしてミラボレアス討伐3体でした。 2頭はサークルで、1頭は野良かな。 昨日一番印象に残ったのはこの野良の2人ですね。 8時ちょっと前にサークルメンバーが来る前にはじめたクエで、救難はあんまりピンと来る人が居なかったんで、自分で貼って救難上げて見ました。 この時間帯外人さんが多いんですよね。 ロシアとかヨーロッパの人なのかな?
昨日のこの初戦のミラは私異常に調子悪くて、序盤に2乙しちゃったんですよね。 まあ理由は、いつもぎりぎりの角度で回避したり、傷つけしたりしてるんで、被弾して追撃でやられたりするんですよね。 昨日も戦闘開始3-4分で2乙してしまって、あきれた一人が戦線離脱。 その後3人で戦闘継続となったんです。 3人だから火力も低くなっちゃうんですが、大剣・太刀の人が残って戦闘継続してくれてました。 まあその後結構乙無く、時間は20分ぐらいでクリアーでした。 3人なのにね・・。 他の二人が上手かったんでしょうねw。 外人さん特有なのか、拘束や状態異常・壁ドンとか全くせずに戦闘に集中してそれでいて抜群の安定感でした。 その代わり私がそういった拘束とかバリスタとか使って戦闘してましたけど・・。
まあもう一人が残っていてもその人が乙引いて終わったかもしれないから、3人で良かったんでしょうね。 ただ戦闘は諦めたらあかんなと改めて思いました。