ダイバーの重ね着って、よくスチームパンクっぽい雰囲気を出すために、頭を使ってる人見かけますよね。 これ確か夏のアステラ祭の時の特典装備だったと思うんですが結局この頃水耐性の高いダイバーの防具って全く使い道無かったよな〜。 あと雄型アバターだとぴっちりしすぎて魚人みたいだしあんまり人気無かったんですよね。 でもこの鱗っぽい素材、案外マムと素材感が似てるんで合わせやすそうってのとこのダイバーのパンツは結構腰のカットラインが綺麗で、ベルト無しで履くのが良いかなって、意外にシルエットは綺麗なんすよね。 可変色部分を赤系でマムと揃えて、あと微妙に青が入ってるので、腕をパッションにして色をまとめて見ました。
ダイバーってみんな使わないけど、案外似合うコーディネートじゃないかなと思うんですよね。
昨日は体調不良だったのと、コロナワクチン打って来たんで、右肩が上がらなくて・・。 配信バウンティだけでした。 じゃあちょっと戦場行ってみましょう〜。
我が名はヴォルガノス
歴戦・魚類・イベントクエストってことでこの上位クエ行って来ました。 実はアイスボーンだけをやっているブンには、案外地学Iとか瘴気耐性Iとかあと整備Iとかがでないんですよね。 あれは調査団の錬金術では出ないんで。 光る玉とか謎の玉とかで出るらしいんで、配信バウンティで魚がお題の時は良く行ってます。
激昂ラージャン@闘技場
丁度以前イベントクエスト部屋でご一緒したことのある とらきーさんが貼っておられたんで救難参加してきました。 最後お久しぶりっすと挨拶しておきましたw。 体調よかったらとらきーさんの集会場に遊びに行ったんですが・・。昨日はあんまり調子良くなくて、この後すぐ寝てました。
相変わらず双剣がピカピカひかってますね、とらきーさん。 ハンマーのCoCoさんも良い感じに攻撃入れてました。
リオレウス亜種@古代樹の森
これだけじゃちょっと寂しかったんでもう一個行ってみました。
まあダイバーって言うあんまり皆使わない重ね着を使って見ました。 パンツルックの方がハンターらしいですよね。