自分の頭の整理と、あずさんのハンマー装備のためできるだけ特殊な装飾品に頼らずにハンマー装備をって事で、ちょっとまとめてみます。 時々更新するからね〜。 今あずさんが持ってる、ガイアクローザーで作ってますが、お金が貯まってきたら、別の属性ハンマーも作って見ましょうかね。
火耐性:耳栓装備
- バゼルギウス・テオテスカトル・レウス・レイア・イァンガルルガ
-
無撃型の耐火装備 - テオテスカトル・レウス・レイア・バゼルギウス 少し雷攻撃入った気がするんで。
-
ガイアクローザーの雷攻撃を意識して、属性解放を入れて見てます。雷攻撃強化は結構3以上は頭打ちになるのでこのぐらいが良いかな。 属性解放は4スロの複合珠が結構出やすいのでそれを3個入れて見たらどうだろう。 これ以外の珠で問題なし。
火耐性:耳栓風圧耐性装備
- ナナテスカト
-
ナナは火耐性+20、風圧耐性が付いてないと戦えないので、リオソウルを使って再現
風圧耐性:耐クシャルダオラ
-
風圧耐性付けてます。 奴の攻撃は結構ランダムに巻き上がる砂塵にやられる事がおおいので、精霊の加護なんかを入れても良いかもしれません
瘴気耐性:ヴァルハザク
氷耐性:レイギエナ・イヴェルカーナ
龍耐性:ジンオウガ亜種・オドガロン亜種
対キリン:
雷耐性:
対ラージャン
水耐性:ネロミエール・プケプケ亜種
睡眠耐性:パオウルムー亜種
耐眠・風圧大・咆吼小
バフバロ 耳栓3
導き用:睡眠ハンマー不屈装備
よく導きの地に行くと、睡眠武器持ってる人多いです。 戦闘して睡眠させて、その間に落とし物を拾って、あわよくば起き抜けにクラッチして壁に頭を向けて壁に当てる壁ドンって奴ですね。護石は好きな物を入れると良いかも知れませんね。 私は入れてませんが、不屈装備は導きの地の定番です。 睡眠珠IIは有れば良いし、無ければ睡眠珠Iを一個ずついれて、将来出たらここに入れて見たらどうでしょうかね? 火炎ダメージが強いモンスターや、龍ダメージの強いモンスターが出て来たら、痛撃や攻撃IIを外して、それぞれの耐属性珠を入れる必要がありますが・・。 そういうスキルセットを作っといた方が良いかもですね〜。
欠けてるところは随時更新してみまーす。